Issue 2023.12

Issue 2023.12

デザイン塾で制作する、テーマ自由のオリジナル冊子。受講生4名の学びの成果をご紹介。

Read

editF_d

2019.12.26

Report: クリエイティブツアー波佐見 〜採れたて地元食材でお料理教室編〜 1/3

今回のツアーのテーマは「食」を通して波佐見の魅力に触れようというもの。
波佐見の食材を使って、プロのシェフから美味しい料理を習うという、今までにない新しい試みでした。

訪問場所はツアー告知でもご紹介していますので、そちらもご覧いただければ幸いです。
アルギニン元気たまごの「峠自然塾浅田良卵」
有機人参の収穫体験「百笑会(農事組合法人)」
・料理教室をしていただいた「古民家レストラン Little Leo」の宮副シェフ
・波佐見の人気スポット「西の原」でお買い物
・食材をご提供いただいた原木椎茸の「楠本農園」

そして、今回もツアーのお手伝いをしていただいたのは「波佐見 空き工房バンク」の福田さんです。

それでは、当日の様子を石川がお伝えいたします。
参加していない方々にも、このレポートを見て、波佐見に行きたいと思っていただけたらなと思います。

相変わらず朝が早いクリエイティブツアーですが、いつも遠くからお越しいただいて本当にありがとうございます。
今回は親子でご参加くださった方もいらっしゃいました。「食」や「収穫体験」というテーマが、お子様を持つ方に響いたのでしょうか。
確かに、親子で学ぶっていいなと思いました。次回からの参考にしたいと思います。

まず向かったのはアルギニン元気たまごを販売している「峠自然塾浅田良卵」さん。
実は波佐見に行く時はいつも寄ってるくらいヘビロテの場所なんです。
ここの卵は必須アミノ酸アルギニンの含有量が通常の卵の40倍。
理由は飼育方法や餌にあるとのこと。

僕も楽しみにしてきた、こちらの卵かけご飯定食。今回は朝食としていただきました。
(通常、食事は11:00〜15:00。限定30食。)
ここの卵の色は、レモンのような鮮やかな黄色です。
卵といえばオレンジ色のようなものが美味しいと先入観がありましたが、そんなことないんですね。
しっかりと味があります。それにすごい弾力!なかなか潰れない。
産む鶏がノンストレスのせいか、ただならぬ生命力が卵から感じられます。美味しさの秘訣はここにもあるようです。

自然に近い環境の中で放し飼いされている鶏たち。のびのびしてる。
近寄ると餌をくれると勘違いして、大集合。

アルギニン元気たまごは、ネット販売よりも直接お店で買う方がお安く購入できます。
店内には無農薬のものなど、いろいろ売っていて、アルギニン元気たまごで作った「ニンニク卵黄」は僕も買いました。

黒ニンニクも買いました!プルーンのような味と食感です。

卵かけごはんのお米は窯で炊いていました。しかも新米。これだけでも美味しそう。

鮮やかな紫色にビックリ!
特別に出してくださった「紫やまと芋」のとろろは、粘りがあって美味しい!

新鮮な卵がみなさんに配られます。

卵スープ。香りがたまりません!

セット完了。これで380円です!安いでしょ!

行き渡ったところで「いただきます!」。

卵がけご飯の作り方を知ってますか?お作法があるんですよ!
①まず黄身の部分をとって白身だけをときます。
②ごはんにかけて混ぜます。
③醤油をかけて混ぜます。
④最後に黄身をのせて出来上がりです。
⑤少しずつ混ぜながら食べます。

昔テレビで見た、有名ホテルの料理長さんが言ってた「美味しい卵かけご飯の作り方」は
①ご飯に醤油をかけて混ぜる。
②といた卵をかけて出来上がり。
というものでした。
共通するものは、黄身に醤油をかけてとかないというところでしょうか。

ご飯も卵スープもおかわりして、朝から動けないほど食べてしまいました。
波佐見に来たら、ぜひ一度ご賞味を!絶対におすすめです!

次に向かったのは、収穫体験をさせていただく「百笑会(農事組合法人)」の有機人参の畑。
百笑会メンバーの中尾さんがご指導くださいました。
今年は日照時間の関係で、小ぶりで出来がいまひとつとのこと。天候に大きく左右されるのも有機農業ならではのこと。
大きいにこしたことはないけど、小ぶりでも味は変わらない。そして収穫体験は楽しい!

中尾さんが好きなだけ採っていいとおっしゃったので、参加者みんな目の色が変わりました。
もう抱えきれないくらい採ってました。
スーパーでは葉っぱは切り落とされているけど、ここではこのまま持って帰ることができるんです。
それだけでもみなさん大興奮でした!
中尾さんが「この部分が美味しいんだよ」と指差したところは葉の中心あたりにある成長点とよばれるもの。
その場でもいで食べたら美味しかったです!はじめて食べました。
葉っぱも食べれますがあまりに量が多いので仕方なくカット。
その場に捨てましたが、みなさんそれがもったいないと心残りのようにずっと見てました。
食べれるし美味しいし、なにしろスーパーに売ってないんだから当然ですよね。
自分の車で来てたらきっと山のように持って帰ったと思います。みなさん、ぜひマイカーで!

無農薬なのでそのままかじりついても安心!

みんないきいきしてる。土や植物を触るって精神的に良いんですよね。

親子で楽しそうでした。この光景を見て、家庭菜園とかやってみたいなと思いました。

収穫体験のあとは人参ジュースを振る舞ってくれました。濃厚で美味しかったです!
それから、人参の葉が入った卵焼きや、玉ねぎ皮茶も試食させてもらいました。

さて、次はいよいよ料理教室。西の原833スタジオへと移動します。