Issue
vol.1 / 2020.04
Portrait
馬場勝文陶工房
陶芸家・馬場勝文が辿ってきた
5つのターニングポイントとは。
福岡県久留米市に工房を構える、陶芸家の馬場勝文さん。今やその作品は、2年待ちというほどの高い人気。そんな魅力的な器を生み出すに至った、馬場さんのこれまでの道程とはどのようなものだったのでしょうか。
Creative tour
Report: クリエイティブツアー波佐見
〜採れたて地元食材でお料理教室編〜
今回のツアーのテーマは「食」を通して、波佐見町(長崎県)の魅力に触れようというもの。収穫体験に始まり、地元の食材を使ってプロのシェフから料理を習い、美味しいものをたっぷりと満喫してきました。
column
Back number
vol.5 | 2023.12
Design juku
受講生の冊子紹介
デザイン講座(6ヵ月)の成果をお披露目。
半年かけてデザインを学び、自由なテーマでオリジナル冊子を完成させました。企画・編集・執筆・撮影・デザインまで、すべて自分の手で。卒業生4名の作品をご覧ください。
vol.4 | 2021.7
Design juku
受講生の冊子紹介
デザイン講座(6ヵ月)の成果をお披露目。
半年かけてデザインを学び、自由なテーマでオリジナル冊子を完成させました。企画・編集・執筆・撮影・デザインまで、すべて自分の手で。卒業生5名の作品をご覧ください。
vol.3 | 2021.5
Publishing
冊子『F_d Issue』vol.2
クリエイティブツアー特集号が完成しました。
いわば “大人の社会科見学” として、いろいろな場所に出かけて知見を広げてきた「クリエイティブツアー」。これまでの旅をギュギュッとまとめた1冊ができました。
vol.2 | 2021.04
Portrait
『波佐見ポートレイト』
波佐見に “新しい風” を吹き込む、楽しみな面々。
家業を継ぎ、若い感性で頑張っている人たちや、新体制になった会社、お店をオープンしたばかりの人など、ワクワクするような新たな風を感じさせる素敵な方々をご紹介。