Issue 2023.12
デザインで世界をもっと広げよう
デザイン塾で制作する、テーマ自由のオリジナル冊子。受講生4名の学びの成果をご紹介。
Hike
2012.2.16
日の出は7時くらいらしい。 山頂まで2時間くらいだろうということで5時にロッジを発つ。 坊がつるのテン場を通る…
2012.2.15
先週の土曜・日曜の2泊で久住登山に行ってきたので登山記録としてメモしておく。 今回の久住は初めての法華院温泉山…
2012.1.31
雲仙登山の翌日、佐賀県有田町の黒髪山に登った。 標高516mというので侮っていたが、急峻な登りだ。足に来る。 …
最近登山回数が多くて登山記録が間に合わない。 この雲仙登山も今月の8日だったのにもう3週間になるぞ。 昨年樹氷…
2012.1.29
今日は最近知り合った山仲間と難所ヶ滝に行ってきた。 難所ヶ滝は初めてだ。昨年誰かのブログで見事な氷瀑を見てから…
2012.1.15
この間の久住が楽しかったので、また久住に行ってきたのだが あいにくちっとも雪が積もっていない。 雪もなく寒くも…
2012.1.3
やっぱり冬の山はいい。 ご来光登山の英彦山に続き、今日は久住に行ってきた。 冬山の描写は最近散々書き散らしてい…
2012.1.1
昨年ご来光登山に行くつもりだったが、当日あまりの寒さで中止(ドタキャン)。 昨年までは冬山の経験が足りずに度胸…
2011.12.25
今年の最後を締めくくる登山、冬の由布岳。 朝7時に福岡を出発。福岡はまったく雪の気配はなかったが、日田あたりか…
2011.11.14
11月13日(日)は由布岳登山に行ってきた。 紅葉がまだあるかなと思っていたが、かなり終わっていて、 帰りに通…
2011.11.13
うとうとしたかと思うと、もうゴソゴソと動き出す人がいた。 時計を見ようとiPhoneを取り出すと、なんと電池が…
2011.11.12
おお、ここまで書いたのにまだ初日か。 豪速球を投げる野球漫画で、豪速球がピッチャーの手から離れてキャッチャーミ…