最近登山回数が多くて登山記録が間に合わない。
この雲仙登山も今月の8日だったのにもう3週間になるぞ。
昨年樹氷を見ようと訪れたがまったくなく、今年こそはとリベンジしてみたがまたまたなく
登山記録残すほどのものでもないので、ほったらかしにしていたが
やはり自分の履歴を記録しておこう。
かなり端折って書き残す。
妙見岳に登ったがほんの少し雪が積もってたくらいで樹氷という樹氷はなし。
登りのきつい国見岳に登り、普賢岳へ。
前回の久住がすごく良かったため感動がない。
降りて雲仙の地獄巡りにちょっと寄って帰る。
以上ー。
雪が降ってたら楽しい縦走路。縁がない…。
なかなか樹氷にお目にかかれない。残念だ。
ロープウェイで簡単に登れる山に登るのはなんだか楽しくない。
雲仙の地獄巡り。あまりきれいではない温泉用のパイプがところどころに。ちょっと興ざめ。
ゆでたまごは「……。微妙。」しかもこの箱のたまごはディスプレイ。頼むとおばちゃんの足下から出てきた。
下山後の雲仙街道で寄ったちゃんぽん屋さんのちゃんぽんはうまかった。
次の日は嵯峨野黒髪山へ。
これは良かった!
写真は相変わらずEOS 5D Mark2+35mm純正レンズ
たまにはローライフレックスで撮らないとなー。