Issue 2023.12
デザインで世界をもっと広げよう
デザイン塾で制作する、テーマ自由のオリジナル冊子。受講生4名の学びの成果をご紹介。
Craftsman
2013.1.10
“japan”という名の器。自然のもたらす深い色艶としっとりとした手触り。 お正月や結婚式、ハレの日の食卓に…
伝統に加えるひと工夫、世紀を超えて食卓を彩る器。 朝倉郡東峰村小石原。およそ400年も続く“民陶”小石原焼の窯…
2012.11.20
まっさらな自分と生活に似合う、大きな銀杏のまな板。 「木という素材そのものを感じられるようなものづくりを心掛…
こんがり焼けたお菓子のように、顔がほころぶおいしい器。 「作品制作は、パイやクッキーを作る工程によく似ている…