巷では今日は福岡マラソンだけど、これがなかなか当選しないんだなー。
2016年に福岡マラソンに当選したことがきっかけでマラソンを始めて以来、一度も当たらず。
昨年は久光製薬の出走権キャンペーンで復活当選したけど、本抽選ではずっと落選。
今年も落選が早々に判明したので(というわけではないが)、この日にクリエイティブツアーを組み込んだ。
さて、今回のクリエイティブツアーの行き先は「波佐見」。
観光パンフレット「HASAMI STANDARD MANUAL」製作して以来、波佐見町とご縁が続いていて
今回もツアーをさせて頂くことになりました。
今回はクリエイティブツアー初のグルメツアー。食べてばかりではなく、“採る” “つくる”体験ツアーです。
どんな感じの内容だったかはCreative tourのレポートをご覧ください。
今回のツアーは懐かしいデザイン塾の塾生や写真教室の生徒が参加してくれて
僕にとっては同窓会のような気持ちになったツアーでした。
クリエイティブツアーはそんな感じで今までの生徒たちが来てくれたりするのでほんと嬉しい。
次回は年明けに撮影ワークショップツアーをする予定です。
ではまた。
デザイン塾の橋本さん、馬場ちゃん。懐かしいー。
写真教室の古庄君。奥さんと一緒に参加してくれた。ありがとー。
りえちゃんはもう片腕のような存在。
その他にもたくさん来てくれました。みなさんありがとうございました。