Issue 2023.12

Issue 2023.12

デザイン塾で制作する、テーマ自由のオリジナル冊子。受講生4名の学びの成果をご紹介。

Read

editF_d

2014.11.24

ステンドグラスの手鏡作りワークショップ|12/14開催

エフ・ディ デザイン塾の課外授業「ものづくりワークショップ」はじめます。

エフ・ディのデザイン塾は、グラフィックデザインからエディトリアルデザインまで
幅広いデザインの知識・技術が学べる講座です。
そして、校外セミナーとして「クリエイティブツアー」と題した
九州各地域の魅力をクリエイティブな手法で再発見するツアーも行っています。

今回は課外授業として、ものづくりのワークショップを企画しました。
実際に自分の手で何かを創造することで、
自らの五感を通してデザインを学ぶ場にしたいと思っています。

他の人と一緒に体験することによって、自分一人では得られないような刺激が受けられることも。
日々の生活がちょっと豊かになるような、
そんな楽しいワークショップを今後も開催していけたらと考えています。
(エフ・ディの最新情報はFacebookページでも発信しています。)

きらめく色ガラスをつなぎあわせて、自分だけの手鏡をつくろう。

ものづくりワークショップの第一弾はステンドグラスです。
繊細なガラスを緻密なデザインで組み合わせて作り上げられるステンドグラス。
そこに潜む美・デザインの一端に触れてみませんか。

講師にステンドグラス作家の久保淳子さんをお招きして、
ステンドグラスの手鏡を作ります。

作業手順は、カットされた色ガラスのパーツを選んでいただき(ガラスカット作業はありません)
「テープ巻」→「ハンダ付け」→「洗い」→「革貼り」になります。

ステンドグラスワークショップ ステンドグラスワークショップ

鏡の裏に革を貼ったら完成。ラッピングケースに入れてお持ち帰りいただけます。

講師・久保淳子さんのご紹介

こどもの頃の夢はデザイナーでした。
また、なぜかフランス人に憧れていました。
フランス人=オシャレだったのでしょうか。

九州産業大学芸術学部デザイン学科に入塾しクラフトを専攻するも、「陶芸」なんか違うなあと思いつつ卒業しました。

20代中頃にステンドグラスの美しさに惹かれて習い始め、制作したり休止したりを繰り返しながら今に至っています。

今回、はじめてのワークショップ開催です。
ドキドキですが、皆さんと楽しく過ごせたらなと思っています。
コワクないので、どうぞ参加してみてくださいね。

久保さんが作られるのは、美しいランプシェードから、可愛らしい生き物モチーフのものまで多彩で、
その色とりどりの作品は眺めていて飽きません。

ステンドグラスワークショップ「久保淳子」さんの作品 ステンドグラスワークショップ「久保淳子」さんの作品 ステンドグラスワークショップ「久保淳子」さんの作品 ステンドグラスワークショップ「久保淳子」さんの作品 ステンドグラスワークショップ「久保淳子」さんの作品 ステンドグラスワークショップ「久保淳子」さんの作品 ステンドグラスワークショップ「久保淳子」さんの作品 ステンドグラスワークショップ「久保淳子」さんの作品 ステンドグラスワークショップ「久保淳子」さんの作品

久保さんは、お人柄もとってもお優しいので
ステンドグラスが初めての方も、どうぞ安心してご参加ください。

募集要項

ワークショップ名 ステンドグラスの手鏡作りワークショップ
受講日 2014年12月14日(日)
受講時間 〈1部〉10:00〜13:00
〈2部〉14:00〜17:00 / 各3時間
*1部・2部とも定員に達しました。ありがとうございました。
定員 1部・2部ともに 6 名
受講費 2,000円(税込)*材料費込みです。お支払いは当日、現金にてお願いいたします。
開催場所 エフ・ディ事務所(福岡市中央区桜坂3-12-78 パークハイツ桜坂603)
*詳しくはページ下段をご覧ください。
お持ちいただくもの・注意事項 ・ハサミ(コパーテープという銅のテープを切るため。普通のハサミで簡単に切ることができます。)
・軍手(ハンダ付けの際の火傷防止のため。ハンダゴテは300度以上になり、溶けたハンダもかなり熱くなります。)
・マスク(ハンダに鉛が入っているので、熱して出る煙を吸わないように。紙製のもので十分です。)
・エプロン(または汚れても良い服装)
*服装については、作業しやすい格好でお願いします。(溶けにくい洋服や袖口が広がっていないものなど)
受付 2014年12月12日(金)まで。定員になり次第、受付を終了いたします。

お申し込み

申し込み受付終了いたしました。