Issue 2023.12

Issue 2023.12

デザイン塾で制作する、テーマ自由のオリジナル冊子。受講生4名の学びの成果をご紹介。

Read

editF_d

2018.3.5

Report: モニターツアー 視点採集「平成筑豊鉄道」編 8/15

【7】M.Sさん 女性(PENTAX K-5IIs /digital)

〈M.Sさんの視点〉

私は「色」をテーマにしました。
初めて訪れた平成筑豊鉄道の沿線という場所で、初めて見てワクワクしたものを中心に撮ってみようと思いました。

視点採集「平成筑豊鉄道」編

商店街で撮ったのですが、ここに射している光がすごく綺麗でした。

視点採集「平成筑豊鉄道」編

これも商店街の中での一枚です。色を撮るにあたり、ホワイトバランスをすごく気にしました。
できるかぎり柔らかい色味にすれば、いろんな色が目立つかなと思って。

視点採集「平成筑豊鉄道」編

商店街にあるお店で。金魚やメダカなど、いろんな色の小さな魚が並べられていて、
ワクワクする一場面だなと思いました。

視点採集「平成筑豊鉄道」編

白い服を着た方が通り抜けていくところを撮影。あまり色の種類はないのですが、面白みを感じて。

視点採集「平成筑豊鉄道」編

風治八幡宮で撮影。色に注目し、白・黒・赤で構成された引き締まった一場面だなと思って撮りました。

視点採集「平成筑豊鉄道」編

神社のおみくじなのですが、ピンクと白が綺麗だったので。なかなかピンクは集まらない色なので。

視点採集「平成筑豊鉄道」編

「色の採集」という意味では、金色もなかなか撮れない色ですが、神社で撮影することができました。

視点採集「平成筑豊鉄道」編

油須原駅にて。青と赤が一緒にあるので、その色に注目して撮りました。

視点採集「平成筑豊鉄道」編

時期的なものもあり、緑色もなかなか無かったのですが、ここで撮ることができました。
駅や電車と比較して撮れば、緑がより強く見えるかなと思い、引いて撮ってみました。

視点採集「平成筑豊鉄道」編

商店街にいた時に電車の音がしてきて、何色が飛び込んでくるかなと思っていたところに通ったのが、
この白地に赤のラインがある電車でした。

〈M.Sさんの感想〉

初めて訪ねる場所で土地の雰囲気もわからないまま、テーマを「色」にしようと考えていました。
田川伊田駅周辺では多くの色に出会えそうだと考え、商店街を中心に散策しました。
早朝だからか、多くのお店が閉められ静かでしたが、
その分、アーケードは落ち着いていて明かりが目立ち、不思議とワクワクしました。
視点採集は時々小雨が降った空の下、アーケードの中や室内で行うので
全体的に同じようなトーンしようとホワイトバランスを工夫しました。
表現するための写真を集めることや、いつもより客観的に景色と向かい合うやり方に刺激を受けました。
発表会で皆さんの視点を聞き、筑豊鉄道沿線に面白さが湧き上がってきました。
次はこの場所を違った視点で写真を撮ってみたいと思いました。
ありがとうございました。

〈石川の講評〉

「色」にこだわったSさんの視点。
一枚一枚、いろんな色が柔らかなトーンで撮られていて、
色彩に対する、細やかで繊細な眼差しを感じられます。
今回、初めて訪れた場所で、撮影時間もそんなに長くなかったので難しかったと思いますが、
この柔らかいトーンで撮られた他の場所の写真も、もっとたくさん見てみたいなと感じました。
最後の写真の、商店街の先にある踏切を通る電車を切り取った写真。
ほんの一瞬をよく捉えましたねー!一両編成なので、まさにあっという間!
「何色が飛び出してくるのか!?」と息を飲んで待ち構えているSさんの姿が目に浮かぶようです。

1~4枚目の伊田商店街の写真。もうかなり閉まっています。
当時、土曜日は「伊田夜市」というのがあって、
夕方から夜10時くらいまで店が営業していて、通路にも出店があり、とても賑やかでした。
夜市になると、堂々と夜でも出歩いて回れるので好きでした!一大イベントでした!
どうでもいいことですが、商店街のお店って、隣同士が不思議にかぶらないんですよね。
ほどよくジャンルが分かれていて、子供心にうまいことなってるなーと思っていました。